ニュース トピックス


category
- NEWS
「2023年度 リスティング広告運用カオスマップ」に弊社が掲載されました
株式会社ニュートラルワークス様が公開した
「2023年度 リスティング広告運用カオスマップ」に弊社が掲載されました。
同マップでは、リスティング広告運用に関連した
サービスを提供する企業・ツールを
72社ピックアップし3つのカテゴリに分けマッピングされています。
詳細につきましては下記よりご覧ください。 - NEWS
11/27(月)ブライダル経営者・広告責任者向け無料セミナー【新たなブライダルの集客手法・動画広告】を開催
株式会社メディアハウスホールディングス(所在地:東京都新宿区、代表取締役社長兼CEO:波戸内 啓介)は、ポータルサイトに代わる新たなブライダル集客手法「動画広告」に関する無料セミナーを開催。正しい動画広告の活用を通して、自社集客で総数を伸ばす手法を徹底解説いたします。
全ての産業で、Web集客がより一層注目されています。長く続いたコロナ禍を抜け、結婚式の施行数が加速度的に戻ってきている今、ブライダル業界もWebを活用した自社集客で総数を伸ばすフェーズに入ってきました。
間近に迫った2024年には、業界最大手のペイドメディアの媒体リニューアルを控えており、広告宣伝費をどのように最適化をしていくべきか検討されている法人様が多いのではないでしょうか。
そこでGoogleの元執行役員で現メディアハウスホールディングスの宮本が登壇させていただき、ブライダル業界の集客と親和性の高い動画広告を中心とした、ウエディング会場が“今”取り組むべきWeb広告・集客についてわかりやすく解説します。
■こんな方にオススメです・ブライダル×Web集客で来館単価、成約単価を改善したい。
・集客コストの見直しや、新しい集客方法を探している。
・媒体に依存した集客から、自社集客に切り替えたい。
・動画広告の運用方法、効果的な活用方法を知りたい。
・ブライダル×Web集客で成功している事例を知りたい。
などの課題をお持ちの「ブライダル経営者・広告責任者」の方々にオススメです。
■セミナー内容<第1部>動画広告について・広告宣伝費最適化の考え方
・YouTube・Instagram・TikTokなど、なぜ動画なのか?
・ブライダル業界のための動画活用パッケージについて 動画活用成功のポイント
・業界最大手媒体との最適化の考え方<第2部>制作実績・効果実績など
・YouTubeクリエイティブの基本
・ABCDプロジェクトの概要
・ブライダルで効果の出る動画事例※当日のアジェンダ/コンテンツが多少変更となる場合もございますので、予めご了承ください。
■登壇予定者宮本 淳
株式会社メディアハウスホールディングス
取締役 常務執行役員
1991年大阪大学経済学部卒業後、(株)リクルート(当時)入社。求人情報事業統合、中長期経営企画、新規事業開発マネジメント、M&A、海外事業展開等に携わる。2015年 グーグル合同会社に入社。日本の準大手企業に対するデジタル広告ソリューション部門を統括。2022年に株式会社メディアハウスホールディングスの常務執行役員に就任し、マーケティング部門を統括。2023年に取締役 常務執行役員に就任。
■セミナー概要ポータルサイトに代わる新たなブライダルの集客手法「動画広告」を徹底解説
■日程2023.11.27(月)13:00~15:00
場所オンラインZoomにて開催
※接続方法は前日までにメールにてお知らせいたします。
※定員限定30社(事前申込制)
※人数が満たない場合には延期・中止となる可能性がある旨ご了承をお願い致します。【費用無料対象者】
備考
ホテル、ゲストハウス、専門式場、レストラン業などで、
ウエディング事業の運営、広告、宣伝、マーケティングなどに従事されている方。
※同業企業様のご参加はご遠慮させていただいております。お申込みページにてご応募いただいたお客様の個人情報は、当社のプライバシーポリシーに従って厳重に管理し、参加の可否に関わらず利用目的の範囲内にて利用させていただきます。
■参加お申込み下記URLからエントリーフォームに記載のうえ、お申し込みください。
https://www.mediahouse.co.jp/lp/mhp/seminar231127/
■この記事に関するお問い合わせ先株式会社メディアハウスホールディングス
経営管理本部 コーポレートコミュニケーション室
E-mail:info@mediahouse.co.jp - NEWS
『SPORTS of HEART 2023』(主催:一般社団法人スポーツ・オブ・ハート)に協賛いたします
株式会社メディアハウスホールディングス(所在地:東京都新宿区、代表取締役社長兼CEO:波戸内 啓介、以下「メディアハウス」)は、一般社団法人スポーツ・オブ・ハートが主催する『SPORTS of HEART 2023』に協賛いたします。
<スポーツ・オブ・ハート>とは、パラリンピアンの呼びかけにより、障がい者も健常者も、国籍も人種も性別も枠を超えて、ノーマライズな社会を実現するために、スポーツ選手、ミュージシャン、文化人たちが共鳴し合い、団体・企業・省庁協力のもと“すべての人たちが共に分かち合い、心豊かに暮らせるニッポン”を目指すプロジェクトです。
スポーツ・オブ・ハート公式HP:https://s-heart.org/
メディアハウスもこの取り組みに賛同し、2013年から協賛を続けてまいりました。
2023年は、10月28日(土)に大分会場で、11月3日(祝)に東京会場で『SPORTS of HEART 2023』が開催される予定です。
- INTERVIEW
成長企業向け法人カード「UPSIDER」を手掛ける
株式会社UPSIDER様のサイトにインタビュー記事が掲載されました。経営管理本部 経営管理部 企画調整グループ 課長の小林が、
UPSIDER大田様と対談をさせていただいております。ぜひご一読ください。 - NEWS
【9/28(木)ブライダル経営者・広告責任者向け無料セミナー開催】Google元執行役員で現メディアハウスホールディングスの取締役 常務執行役員の宮本が解説する「新たなブライダルの集客手法・動画広告」
株式会社メディアハウスホールディングス(所在地:東京都新宿区、代表取締役社長兼CEO:波戸内 啓介)は、ポータルサイトに代わる新たなブライダル集客手法「動画広告」に関する無料セミナーを開催。正しい動画広告の活用を通して、自社集客で総数を伸ばす手法を徹底解説いたします。
全ての産業で、Web集客がより一層注目されている2023年。長く続いたコロナ禍を抜け、結婚式の施行数が戻ってきている今、ブライダル業界もWebを活用した自社集客で総数を伸ばすフェーズに入ってきました。
2024年には業界最大手のペイドメディアの媒体リニューアルを控えており、広告宣伝費をどのように最適化をしていくべきか検討されている法人様が多いのではないでしょうか。
そこでGoogleの元執行役員で現メディアハウスホールディングスの宮本が登壇させていただき、ブライダル業界の集客と親和性の高い動画広告を中心とした、ウエディング会場が“今”取り組むべきWeb広告・集客についてわかりやすく解説します。
■こんな方にオススメです・ブライダル×Web集客で来館単価、成約単価を改善したい
・集客コストの見直しや、新しい集客方法を探している
・媒体に依存した集客から、自社集客に切り替えたい
・動画広告の運用方法、効果的な活用方法を知りたい
・ブライダル×Web集客で成功している事例を知りたいなどの課題をお持ちの「ブライダル経営者・広告責任者」の方々にオススメです。
■セミナー内容<第1部>動画広告について・広告宣伝費最適化の考え方
・YouTube・Instagram・TikTokなど、なぜ動画なのか?
・ブライダル業界のための動画活用パッケージについて 動画活用成功のポイント
・業界最大手媒体との最適化の考え方<第2部>制作実績・効果実績など
・YouTubeクリエイティブの基本
・ABCDプロジェクトの概要
・ブライダルで効果の出る動画事例※当日のアジェンダ/コンテンツが多少変更となる場合もございますので、予めご了承ください。
■登壇予定者宮本 淳
株式会社メディアハウスホールディングス
取締役 常務執行役員
1991年大阪大学経済学部卒業後、(株)リクルート(当時)入社。求人情報事業統合、中長期経営企画、新規事業開発マネジメント、M&A、海外事業展開等に携わる。2015年 グーグル合同会社に入社。日本の準大手企業に対するデジタル広告ソリューション部門を統括。2022年に株式会社メディアハウスホールディングスの常務執行役員に就任し、マーケティング部門を統括。2023年に取締役 常務執行役員に就任。
■セミナー概要ポータルサイトに代わる新たなブライダルの集客手法「動画広告」を徹底解説
■日程2023.9.28(木)13:00~15:00
場所オンラインZoomにて開催
※接続方法は前日までにメールにてお知らせいたします。
※定員限定30社(事前申込制)
※人数が満たない場合には延期・中止となる可能性がある旨ご了承をお願い致します。【費用無料対象者】
備考
ホテル、ゲストハウス、専門式場、レストラン業などで、
ウエディング事業の運営、広告、宣伝、マーケティングなどに従事されている方。
※同業企業様のご参加はご遠慮させていただいております。お申込みページにてご応募いただいたお客様の個人情報は、当社のプライバシーポリシーに従って厳重に管理し、参加の可否に関わらず利用目的の範囲内にて利用させていただきます。
■参加お申込み下記URLからエントリーフォームに記載のうえ、お申し込みください。
https://www.mediahouse.co.jp/lp/mhp/seminar230928/
■この記事に関するお問い合わせ先株式会社メディアハウスホールディングス
経営管理本部 コーポレートコミュニケーション室
E-mail:info@mediahouse.co.jp - NEWS
平素は格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。
弊社HR事業部では以下の期間を夏季休業とさせていただきます。
■HR事業部・夏季休業期間:8月11日(祝)~8月20日(日)
夏季休業期間中にいただいたお問い合わせは、8月21日(月)より順次回答させていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
なお、HR事業部以外の部門に関しては、通常通りの営業となります。 - NEWS
【2023年7月19日(水)から21日(金)】 第15回 Japan マーケティング Week【夏】の「Web・SNS活用 EXPO【夏】」にメディアハウスホールディングスが出展します。
株式会社メディアハウスホールディングス(所在地:東京都新宿区、代表取締役社長兼CEO:波戸内 啓介、以下「メディアハウス」)は、2023年7月19日(水)から21日(金)に東京ビッグサイトで開催される「第15回Japan マーケティング Week【夏】」の「Web・SNS活用 EXPO【夏】」にブース出展いたします。
Japan マーケティング Week【夏】とは広告・プロモーションやデジタルマーケティング、販売促進など、マーケティング領域を網羅した日本最大のマーケティングの総合展示会です。マーケティングや販促、Web、営業推進、経営に携わる方にとって、認知拡大や店舗/Web集客、エンゲージメント/LTVの向上、売上アップなど、企業の課題解決に絶好の場です。300社900サービスが出展し、 マーケティングのプロに相談できる3日間となっております。
今回メディアハウスが出展する「Web・SNS活用 EXPO【夏】」は、情報収集の手法がインターネットへ発展し、Webサイト・サービスにより多くの消費者を集客することができる今、Web広告だけでなく、SNSアカウントやインフルエンサーの情報発信で、大きな売上げに繫がる事例も多数見受けられます。本展には、動画制作サービスやSNS運用、インフルエンサー、口コミマーケティング、SEO/SEM、アプリ開発など、「お客様に興味・関心を持ってもらう」きっかけとなる製品・サービスが一堂に集まる専門展です。
▼イベント情報はコチラ
イベント詳細情報■総称
第15回 Japan マーケティング Week【夏】
■出展場所
Web・SNS活用 EXPO【夏】
■会期
2023年7月19日(水)~21日(金)
10:00~18:00(最終日のみ17:00終了)
■場所
東京ビッグサイト 東1~3ホール
(〒135-0063 東京都江東区有明3-11-1)
■出展内容
クライアントビジネスの成功に向け、リスティング広告やSNS広告などWEB広告を中心としたソリューションを提供。リスティング広告の運用・研究で培ってきた圧倒的ノウハウをもとに、“売れるクリエイティブ制作”や“売れるサイトづくり”などを体系化しており、競合配信キーワードなど市場調査から運用、解析、制作(LP、バナー、動画)まで一気通貫で業界ごとの特性に合わせてビジネスパートナーとしてサポートが可能です。
■主催
RX Japan株式会社
■来場方法
下記サイトからお申込みください。
この記事に関するお問い合わせ先株式会社メディアハウスホールディングス
経営管理本部 コーポレートコミュニケーション室
E-mail:info@mediahouse.co.jp - INTERVIEW
転職・働き方メディア「ミライのお仕事」にて取材をしていただきました
転職・働き方の情報発信メディア
「ミライのお仕事」(監修:人材研究所 曽和利光)にて、
インタビュー記事が掲載されました。「全国の中小企業を元気にする」というミッションを掲げる
メディアハウスホールディングスの「若手活躍」や「成長企業」をテーマに
経営管理本部 社員サポート部 労務社員サポートグループ 課長代理の根本を取材していただきました。当社の働き方やカルチャー伝わる記事となっています。ぜひご一読ください。
- NEWS
Kaizen Platformの矢崎氏とGoogle元執行役員の弊社宮本から聞く、「新たなブライダルの集客手法・動画広告」とは? 【6/15(木)ブライダル経営者・広告責任者向け無料セミナー開催】
株式会社メディアハウスホールディングス(所在地:東京都新宿区、代表取締役社長兼CEO:波戸内 啓介)は、ポータルサイトに代わる新たなブライダル集客手法「動画広告」に関する無料セミナーを開催。正しい動画広告の活用を通して、自社集客で総数を伸ばす手法を徹底解説いたします。
全ての産業で、Web集客がより一層注目されている2023年。長く続いたコロナ禍を抜け、結婚式の施工数が戻ってきている今、ブライダル業界もWebを活用した自社集客で総数を伸ばすフェーズに入ってきました。
そこで、多くの企業のページや動画Creativeの改善提案〜実行までを顧客/代理店と伴走する傍ら、クリエイターサイドの責任者として、人材の発掘や育成のサポートにも従事してきた株式会社Kaizen Platformの矢崎 泰三さんをゲストスピーカーにお招きし、ブライダル業界の集客と親和性の高い動画広告を中心とした、ウエディング会場が“今”取り組むべきWeb広告・集客についてわかりやすく解説します。
■こんな方にオススメです・ブライダル×Web集客で来館単価、成約単価を改善したい。
・集客コストの見直しや、新しい集客方法を探している。
・媒体に依存した集客から、自社集客に切り替えたい。
・動画広告の運用方法、効果的な活用方法を知りたい。
・ブライダル×Web集客で成功している事例を知りたい。などの課題をお持ちの「ブライダル経営者・広告責任者」の方々にオススメです。
■セミナー内容<第1部>
・YouTube・Instagram・TikTokなど、なぜ動画なのか?
・ブライダル業界のための動画活用パッケージについて 動画活用成功のポイント<第2部>制作実績・効果実績など
・YouTubeクリエイティブの基本
・ABCDプロジェクトの概要
・ブライダルで効果の出る動画事例※当日のアジェンダ/コンテンツが多少変更となる場合もございますので、予めご了承ください。
■登壇予定者宮本 淳
株式会社メディアハウスホールディングス
取締役 常務執行役員
1991年大阪大学経済学部卒業後、(株)リクルート(当時)入社。求人情報事業統合、中長期経営企画、新規事業開発マネジメント、M&A、海外事業展開等に携わる。2015年 グーグル合同会社に入社。日本の準大手企業に対するデジタル広告ソリューション部門を統括。2022年に株式会社メディアハウスホールディングスの常務執行役員に就任し、マーケティング部門を統括。2023年に取締役 常務執行役員に就任。
矢崎 泰三
株式会社Kaizen Platform
Kaizen School校長ネット広告業界にて、媒体/代理店等の立ち位置から、商品企画/制作/運用/基盤構築など幅広く活動してきた。Kaizenでは、カスタマーサクセスとして、多くの企業のページや動画Creativeの改善提案〜実行までを顧客/代理店と伴走する傍ら、クリエイターサイドの責任者として、人材の発掘や育成のサポートにも従事してきた。2021年からKAIZEN Schoolの校長を拝命。
■セミナー概要ブライダル×Web集客
■日程
新たな集客手法「動画広告」を徹底解説!2023.6.15(木)13:00~15:00
場所オンラインZoomにて開催
※接続方法は前日までにメールにてお知らせいたします。
※定員限定30社(事前申込制)
※人数が満たない場合には延期・中止となる可能性がある旨ご了承をお願い致します。【費用無料対象者】
ホテル、ゲストハウス、専門式場、レストラン業などで、ウエディング事業の運営、広告、宣伝、マーケティングなどに従事されている方。
備考
※同業企業様のご参加はご遠慮させていただいております。お申込みページにてご応募いただいたお客様の個人情報は、当社のプライバシーポリシーに従って厳重に管理し、参加の可否に関わらず利用目的の範囲内にて利用させていただきます。
■参加お申込み下記URLからエントリーフォームに記載のうえ、お申し込みください。
https://www.mediahouse.co.jp/lp/mhp/seminar230615/
■この記事に関するお問い合わせ先株式会社メディアハウスホールディングス
経営管理本部 コーポレートコミュニケーション室
E-mail:info@mediahouse.co.jp - TOPICS
採用に本気の中小企業にちょうどいい。7,000社の声から生まれた、必要な機能全部入りのオウンドメディアリクルーティングツール「トルサポ」をリリース!
株式会社メディアハウスホールディングス(所在地:東京都新宿区、代表取締役社長兼CEO:波戸内 啓介)は、2023年5月8日(月)に必要な機能全部入りのオウンドメディアリクルーティングツール「トルサポ」をリリースしたことをお知らせいたします。
■サイトURL
■ トルサポとは
https://service-torusapo.net/全国の中小企業の採用を支援して40年のメディアハウスホールディングスが提供する年間取引7,000社のクライアントの「あるといいな」をギュッと詰め込んだオウンドメディアリクルーティングツールです。
■ このサービスをリリースした背景について「オウンドメディアリクルーティング」が採用のスタンダードに
仕事を探すときに、求人媒体だけでなく、企業の採用サイトを閲覧する求職者の割合は8割超。自社の採用サイトやSNSを活用して自社の魅力をしっかりと伝え、求職者の共感を得て志望度を上げる「オウンドメディアリクルーティング」が採用のスタンダードになりつつあります。オウンドメディアリクルーティングとは、オウンドメディア(自社が保有しているメディア。採用サイト、ブログ、SNS、YouTubeなど)を活用する採用手法のこと。求人媒体や人材紹介に頼るのではなく、自社がもつメディアを活用することで、自社の魅力を発信し、自社と合う人材を採用することを指します。トルサポは、オウンドメディアリクルーティング初心者もしっかりサポートしていきます。
■ オウンドメディアリクルーティング時代の採用担当者のお悩みそんなオウンドメディアリクルーティング時代の採用担当者の皆さまからは、従来の悩みに加えて、オウンドメディアリクルーティングに対応していくことに対する不安も多く寄せられています。
■ 採用サイトの流入から採用まで一貫サポート。採用成功まで寄り添うツールトルサポでは、オウンドメディアの作成に必要な機能が揃っているのはもちろん、採用サイトへの流入から採用までを専属の担当者が一貫サポート。ご担当者様のお悩みを解決します。
■ トルサポの4つの特徴Point.1 「5種類から選べる豊富なサイトデザイン」
サイトのデザインは、事業の特性や企業の特徴に合わせて、5つのテンプレートからお選びいただけます。Point.2 「はじめてでも安心。簡単操作でページの作成・編集」
自分でサイトを作成、編集するのがはじめてという方にもご安心いただけるように、直感的に操作しやすい管理画面にしています。Point.3 「採用担当者の味方。便利な応募者管理機能」
採用ご担当者様にとって苦労が多いのが応募者管理。トルサポでは、応募者管理機能も充実しており、ご担当者様の負担を軽減します。Point.4 「手間を省き、流入を確保。Indeedなどアグリゲーション連携」
■ 料金プランについて
サイトへの流入を確保するためにIndeedなど各種アグリゲーション型求人サイトとの連携をしています。
トルサポを運営する株式会社メディアハウスホールディングスは、Indeedゴールドパートナー、リクルートTOPパートナーとして高い求人ノウハウを持ち、また、Google広告など各種Web広告やSNS広告の運用についても実績があるため、サイトへの流入についてもご相談いただけます。料金は、シンプルな3プラン。3プランともに手頃な月額1.5万円(税込1.65万円)となっています。サポートプランをつける場合は、別途月額がかかります。
■ メディアハウスホールディングスについてメディアハウスホールディングスは、「全国の中小企業を元気にする」をミッションに掲げ、クライアントの経営に直結する課題である「人材」や「集客」課題を解決するトータルソリューションカンパニーです。現在は「HR Tech SBU(人材採用支援・人材紹介)」「Mar Tech SBU(Webマーケティング・ブライダルプロモーション)」「C Tech事業(広告制作・クリエイティブ)」の3つの戦略組織で事業を展開しています。
HR領域では、採用におけるベストマッチを実現して「はたらく人と企業を元気にする」ことを目指し、新卒・中途・アルバイトなどの採用戦略プランニングや採用媒体の提案、広告企画制作といった幅広い事業領域を武器にしながら、採用から定着までをも視野に入れたサービスを提供。近年ニーズが高まっているIndeedをはじめとする、「求人広告×Web広告」という親和性の高いメディアミックス提案などをクライアントに届けています。なかでも、社内のクリエイティブチームと連携し、採用ブランディングからクリエイティブまで一貫したソリューションの提供をできる点が強みです。
また、Webマーケティング領域においては、Google主催の「Premier Partner Awards2022」にて6部門中4部門にてファイナリストに選出され、そのうち「優れた職場環境」部門において最優秀賞を受賞するなど、業界内でも高い評価をいただいています。
今後も豊富なソリューションの中から「最適解を提供する」ことにこだわりながら、クライアント様への継続的な価値提供を続けてまいります。
■ オウンドメディア採用に強い背景これまで、お客様の採用成功に向けた効果アップを目指し、広告原稿の作りこみと運用面の両面に注力して、オウンドメディア採用に取り組んでまいりました。これらの継続的な取り組みがクライアント様からのご期待につながり、2022年に開催された「Indeed Partner Live 2022 summer」にて「2022年度上期総合売上賞」など4冠を受賞し、「ゴールドパートナー」へ昇格いたしました。
■ Indeed特別認定パートナーと賞について求人検索エンジンIndeed(インディード)広告の販売代理店として、豊富な広告運用実績に基づいた質の高いサポートを提供している代理店は「Indeed認定パートナー」と公式に認定。中でも優れた実績のあるパートナーは「特別認定」され、制度に基づきバッジが付与されます。
◎Indeed認定パートナー:
■ 会社概要
https://jp.indeed.com/%E6%B1%82%E4%BA%BA%E5%BA%83%E5%91%8A/adpartner#adpartner会社名:株式会社メディアハウスホールディングス
■ この記事に関するお問い合わせ先はこちら
代表者:代表取締役社長兼CEO 波戸内 啓介
所在地:東京都新宿区神楽坂2-17 中央ビル5F
設 立:1983年8月
資本金:50,000,000円
従業員:398名(2023年4月現在)
拠 点:東京、大阪、名古屋、札幌、福岡
事 業:HR Tech SBU(人材採用支援・人材紹介事業)、Mar Tech SBU(Webマーケティング・ブライダルプロモーション事業)、C Tech事業(広告制作・クリエイティブ)
U R L:https://www.mediahouse.co.jp/株式会社メディアハウスホールディングス
経営管理本部 コーポレートコミュニケーション室
E-mail:info@mediahouse.co.jp